この何年か、夏休みは長野へ行っています。
今年も当日の朝、思い立って長野へしゅっぱ~つ♪♪♪
特に予定もないノープランの旅☆
目についたところにぷらっと寄ってみて、思いがけず楽しかったり、安くておいしい地場産野菜を
ゲットできたり・・・そんなのんびりした旅行が大好きです。
一足先に身内が上田市に遊びに行ってたこともあって、1日目の宿泊先は上田に決定~

上田市にダンナさんの知り合いが働いているケーキ屋さんがあったので、翌日に誕生日だった
お義姉さんのバースデーケーキを買っていくことにしました。
ホテルにケーキを届けてプチサプライズです♪
初日はほぼ移動だけで終了~
でも、夜はみんなで居酒屋にいってお酒飲んで、そのあとホテルでプチ誕生会☆
楽しかったぁ
ダンナさんは運転大変だったかなぁ?
おつかれさまっ♪♪♪
2日目は・・・

ホテルは上田駅からすぐ近く。
電車好きの子供たちに長野新幹線をみせてあげました。
次男は通過する新幹線の速さにビックリ!!
ホテルでみんなとバイバイして、菅平高原へ向かって出発~

菅平牧場は、牛の近くまで行くことができるんです。私はだんだん近づいてくる牛に怖くなって後ずさり、笑。
次男は動物が大好き!怖がることなくどんどん近づいていく次男に、ついつい「そのくらいにしといてね~」と言ってしまう親・・・
次男の後ろから見学する長男、ヒヒッ

楽しそうにやぎとお話する次男。
音や暗闇がとても苦手な次男・・・動物だけはへっちゃら。
なんでだろう??
動物と触れ合ってるときは目がキラキラしていて
とても幸せそうなんです♪

こんなに景色のいい所で遊ぶのは格別!!?
子供たちはあまり関係なさそ~~
万座温泉に到着~
でもここに泊まるわけではありません。
日帰り温泉目的。
万座温泉はお湯が白く濁っていて、硫黄の匂いもすごいです。
お肌ツルツルになって、今夜の宿松本市までレッツゴー!!
3日目は野辺山まで行ってきました。
ここも電車好きの子供たちのため。
日本一標高の高い野辺山駅をみに行ってきました☆車の中で野辺山駅をみつけた
子供たち。「あっ!しってる~この駅~!!」と大興奮☆
ヒヒッこっそり連れて来たかいがありました♪
子供の喜ぶ顔ってホント~に幸せそう!私も幸せになれます!

SLランドで本物のSLに乗りました。

1周800円!?
ちょっと高くない!?笑。と迷いながらも乗った電車。
これ自分で運転できるんです。
コスモス畑の中を結構早いスピードで走るので迫力もあります。
800円ならいいよね~にかわりました、笑
清泉寮でソフトクリームを食べて、ぷらっと入ったかわいいジャム屋さんで
おいしいジャムをゲットして母大満足♪
今年もとっても楽しい夏休みの思い出ができました♪♪♪
ダンナさん、運転おつかれさま~~~